2010-01-01から1年間の記事一覧

 大みそか

今日は雪がちらつく寒い1日でした。数えて51回目の大みそかです。なんか少々マンネリ気味ですね。大みそかの過ごし方は、ライフステージとともに変わっていくのでしょう。 私が高校生のころは、11時過ぎから家族で初詣に出かけていました。いつもなら拝…

 スタバ de 読書

朝6時半に目を覚ましました。そこから、スタンドの電気をつけて読書。7時ごろ、第1章の終わりまで読んだところで眠たくなり、二度寝しました。次に目を覚ましたのは9時でした。幸せ幸せ。今日から6日間連続で休暇です。一年のうち、こんなに休むことは…

 練習打ち上げ!「駅伝競走」

今日は今年最後の練習です。今年も昨年同様、練習の打ち上げで「駅伝競走」をしました。本校では中長距離パートが近くの小高い山の周囲を使って練習をしています。1周が1430mあります。1人1周で繋いでいくのです。この距離だと、中長距離以外の選手…

 自分で食べられなくなりました。

以前も紹介した実家で飼っている雌の柴犬「チコ」ですが、2日前から自分で食事をとれなくなってしまいました。えさを食べようとするのですが、すべて口からこぼれてしまいます。私が行ったときには立ち上がろうとまったくしません。チコはこの17日で、満…

 2泊3日の合宿終わる

今日で2泊3日の強化合宿が終わりました。初日は日本陸連からコーチを招へいして行い、2日目、3日目は各学校の顧問が指導にあたりました。わたしは例年のように、400mパート30名の担当となり指導を行いました。 朝練は6時から。本練習に備えて体を…

 日本陸連競技者育成プログラム U-18

昨日から冬期休業が始まりました。そして、今日から2泊3日で地域の高校生強化合宿が行われています。初日である今日は、日本陸上競技連盟から講師を4名お招きし、「日本陸連競技者育成プログラム U-18」が行われました。 私は午前中は会議だったので、…

 デジカメを買いました。

デジカメを買いました。新しいデジカメで4台目です。1台目はSANYO製、2台目はOLYMPUS「CAMEDIA」(左)、3台目はPENTAX「Optio WP」(真ん中)でした。そして、今回はRICOH製「CX4」(右)です。 今回買い換えた理由は1つです。それは、「Optio WP」は…

 しいたけ

私のクラスのある女生徒の家は、しいたけ農園を経営しています。あるとき、そのしいたけ農園の話をしていて、「一度、先生食べてみてくださいよ」といわれました。農園ではWebページも開設していらっしゃるので、家に帰ってそれを見てみました。ブログも…

 この際、地デジ対応

私の家ではケーブルテレビのサービスを受けて、テレビを視聴しています。今日は朝から、ケーブルテレビの委託業者さんがやってきて、地上デジタル放送対応のため、アナログチューナーからデジタルチューナーへの交換や設定をしてくれました。 当初は地上デジ…

 クッキーはあっという間に

本校は2学期制で、今日から1、2年生の後期中間考査が始まりました。例年は全学年で同時に考査を行うのですが、今年は1,2年生の考査を冬期休業に近づけての実施です。3年生は3者面談があるので従来通り行われ、すでに水曜日に終わっています。 なぜ中…

 マラソン大会35km関門

今日は地元で初めてとなるフルマラソン大会が開催されました。1万2千人が走るという、大規模な大会です。わたしは35km関門主任という役割で、主たる仕事は、競技役員3名とボランティア3名とで35km地点を通過する男女各10位までの着順と記録を…

 文化部発表会

午後からは文化部発表会でした。文化部発表会は、9月の文化祭において文化部が発表する時間がないので、12月に発表会を行うのです。ただし、この発表会には1,2年生で開催され、3年生は通常の授業です。 発表は、吹奏楽部、音楽部、ESS、演劇部、フ…

 一冊の本を買いに出たつもりが...

昨日は久々に梅田に出ました。近畿高校駅伝で水口町へ行ったときに、一冊の本を見つけました。その時は、地元でもすぐに見つかるだろうと思ったのですが、これがなかなか見当たらないのです。アマゾンで買っても良いのですが、昨日は暇があったので買いに出…

 ABO式血液型の判定

2年生で履修している「生物 I 」の「内部環境の恒常性」では、「生体防御」が学習内容として扱われています。しかし、「タンパク質の機能」についての学習が「生物 II 」での取り扱いなので、抗原抗体反応について詳しくは学びません。なので、「生物 I…

 近畿高校駅伝終わる

男子のレース開始が10時半。朝食を5時50分にとり、会場へ向かいました。8時15分より各区間の走者を順次バスで輸送です。いつもながらの駅伝の風景です。昨年の和歌山県上富田町役場付近のスタートとは異なり、陸上競技場からのスタートなので、スペ…

 近畿高校駅伝、試走と開会式

7時に朝食をとり、ホテルの前の駐車場で軽くアップを行い、車2台に分乗して駅伝コースへと向かいました。コースの一番南端で、1(10km)、4区(8km)、5区(3km)と2、3、6、7区に別れて試走の開始です。わたしは前者を担当しました。 ま…

 近畿高校駅伝、滋賀県入り

練習を短時間で切り上げ、17時15分に女子部員に見送られて近畿高校駅伝が開かれる滋賀県へと向かいました。思ったよりも近く、学校から2時間あまりで到着しました。駅伝が行われるのは、東近江市。今晩のの宿泊は、水口町です。 到着して、受付をすると…

 ペットボトル、ボジョレー・ヌーヴォー 2010

帰りにボジョレー・ヌーヴォーを買って帰りました。朝からテレビは、本日解禁のボジョレー・ヌーヴォーの話題でもちきりでした。ペットボトルに入ったヌーヴォーが販売されているとのこと。「ペットボトルだと、そのままラッパ飲みする奴が出てくるのではない…

 Will you study English toward your dream ?

先々週から、クラスの生徒に英語の例文を5つずつ覚えさせています。それは、彼ら/彼女らが社会に出たときに、英語力は今よりも更に重要視されているはずだからです。楽天やユニクロでは、社内の英語公用語化が始まります。また、パナソニックなど採用時に…

 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」を読みました

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら作者: 岩崎夏海出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/12/04メディア: 単行本購入: 265人 クリック: 12,967回この商品を含むブログ (1008件) を見る 今年のはじめごろに、こ…

 体細胞分裂の観察

1年生の「生物 I 」で、体細胞分裂の観察・実験を行いました。九条ネギの種子を使っています。この学校へ来て4年目ですが、体細胞分裂の実験の材料としては一番のできです。分裂像がすぐに見つけられます。 これまでは、生徒実験を行う前までに「固定」を…

 全国高校駅伝予選会終わる −男子6位入賞−

8月の下旬より中長距離パートが目標としてきた全国高校駅伝予選会が行われました。この大会では、1位が全国大会へ進出し、6位までは近畿大会です。目標は男女アベックで近畿大会への出場です。昨年は男子が惜敗の7位、女子が大逆転の5位で、女子が近畿…

 新しい手帳「ほぼ日手帳」

本屋さんへ行くと手帳コーナーがあり、たくさんの手帳が山積みになっています。昔は手帳に凝った時があり、A5判のコードバン*1のシステム手帳で、月間単位のリフィルをコンピュータで自分でつくっていたこともありました。月間単位ではあまり書くスペース…

 授業でテレビ視聴 『 絆を、最高のメスに 』

2年生文型の「生物I」で、テレビ視聴を行いました。NHKで10月18日に放映されたプロフェッショナル・仕事の流儀『 絆を、最高のメスに 』です。プロフェッショナルは、京都大学付属病院に勤務する呼吸外科医・伊達洋至さんです。 この番組を見せた理…

 ダブルでブービー賞 (^0^)

1,2年生の校内球技大会がありました。種目はドッチボールです。3年生は通常通り授業です。前日遅くまで雨が降っていたのでグランド状態は悪く、ドッチボールコートを校庭から体育館やハンドボールコートに替えて開催しました。今日は球技大会の予備日。…

 創立記念日には、愛校心を高めるべき

今日は本校の創立記念日。生徒は登校しなくてもよい日となっています。教員も大半は土曜日に行った三者面談の代休を取得しています。わたしは午前中は部活動でした。 さて、多くの学校では「創立記念日だから学校は休みです」とだけ生徒に伝えられます。その…

 サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト「飛鳥時代の環境を探る」

昨日から明日までは前期末の三者面談を行っています。したがって、生徒は家庭学習です。この機会に、2年生理型生物選択者を対象として、特別授業「飛鳥時代の環境を探る」を実施しました。こうした機会でないと、生徒を1日間拘束することはなかなかできま…

 自治会親睦会「餅つき大会」

地元の小学校の一角を借りて、自治会の親睦会を開催しました。今年は回り持ちで自治会の役員に当たり、会長を仰せつかっています。わたしが住んでいるところは、ミサワホームの建築条件付分譲住宅地で、自治会は今から7年前に結成されました。親睦会は紆余…

 前期終了「三者面談」始まる −自己評価−

前期の期末考査が終わり、各教科の成績もそろい、三者面談が今日から始まりました。先日、三者面談に先立って、わたしのクラスの生徒に前期の学校生活全般を自己評価させました。名付けて「自己評価する前期総合成績表」。ちょっと堅苦しい名前ですが、自己…

 「インフルエンザHAワクチン」を打ちました

今月からインフルエンザワクチン接種が始まっています。今日、痛風の定期検診の後、ワクチンを打ちました。 この秋、すでに患者が発生しており、AH3亜型(A香港型)やAH1pdm(新型インフルエンザ)、B型が検出されています。今回のワクチンは、これら3…