2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

 事前模試の監督

朝から学校で、陸上競技部3年生の全統模試の試験監督でした。一般の生徒は5月5日が受験日なのですが、その日に地域の選手権大会があるので受験することできません。事前受験が原則なので、今日しか日がありませんでした。 放課後に少しずつやっていく方法…

 ブレークスルー

阪奈和高校陸上競技大会が開催されました。大阪、奈良、和歌山との対抗大会です。各地域で各種目6位相当の選手が参加します。今年は奈良県が当番で、奈良市鴻ノ池陸上競技場で行われました。本校からは男子800m、4×400mリレー、女子200m、40…

 落葉掃き

本校名物、早朝の「落葉掃き」。春はクスノキ、秋はイチョウの葉です。校門には大きなクスノキが2本あります。この季節、新しい葉にせかせされるように昨年の葉が落葉します。整備委員の皆さん、ご苦労さま (^0^) 。 なるほど! と思ったら、ワンクリックを…

 就職差別を考える − 人権教育 −

3年生初めての人権HRがありました。テーマは進路保障。今日は就職差別についての学習です。どの学校でも3年生の1回目の人権HRは同じ内容ではないでしょうか。昔の社用紙(入社志願書)を基に学習をしていきます。学習の流れは次の通り。 社用紙を記入…

 浅見光彦シリーズの撮影

本校の校舎*1が国の登録有形文化財になったことは、21日の日記に書きました。このレトロな校舎で、先週の土曜日から今日まで「浅見光彦シリーズ」の撮影が行われました。 学校の位置する自治体がこの番組を誘致したようで、自治体の職員が学校へやって来て…

 春の競技会

今日で4回目、通算5日目の記録会です。春の競技会は天候がままなりません。1回目、2回目は、気温が上がらず風が強く、4回目の昨日、今日も風が強かったり、雨が降ったりでした。短距離では、向風も困りものですが、追風も困りものです。平均秒速2mを…

 本校校舎が国の登録有形文化財に

本校校舎の本館北館、南館、渡り廊下が、国の登録有形文化財になる見通しとなりました。昨日、職員朝礼で、校長より発表がありました。 現校舎(本館―北館と南館から成る)は旧制中学時代より使用されているもので、1933年(昭和8年)の竣工。建築にあ…

 陸上競技顧問者会議

一昨日から、めちゃめちゃ忙しい。何が忙しいかと言えば陸上競技部の仕事です。生徒の選手登録、今度の土日の記録会と5月の選手権大会のエントリーが同じ日にあるからです。おまけに、そのための顧問者会議が本校で開かれるのです。 これら3つのことは、す…

 ホームルーム役員選出

担任にとって、クラスの室長が誰になるかは気が揉むところです。授業の前後でしっかり号令がかけられる。何かあったときには、迅速に動いてくれたり、クラス全体のことが考えられたり、リーダーシップが必要となります。ですから、やる気のある生徒が立候補…

 最初のLHR −アイスブレイク−

最初のLHRの定番は自己紹介です。でも、人の名前を聞いても、ぼそぼそと自己紹介されてもすぐに忘れてしまいます。それで、いつも年度当初には「アイスブレーク」のアクティビティを行っています。「アイスブレイク」は、初対面同士の抵抗感をなくすため…

 最後のHR

今日は始業式。生徒は旧のHRの教室にまず入ります。そして、大掃除、講堂には行って離任式、始業式、クラス担任発表と行事が進んでいきます。その後、もう一度旧のHRに入って、生徒手帳が配られます。その生徒手帳に記載されている番号で3年生のクラス…

 春休み最後の日

朝早く、息子の部屋から目覚ましの音がします。まったく音がやむ様子がありません。しかたがないので部屋まで出向き、息子を起こして布団に戻りました。すると、隣でまた目覚ましの音が...。昨日は陸上競技部の記録会で、今日はクラブは完全休養日。した…

 『 図書館報118号 』

昨年11月の海外派遣プログラムで行かせて頂いたニュージーランドの紀行文が、本校『 図書館報118号 』に掲載されました。掲載の機会を与えて頂いてありがとうございました。下にPDFファイルをリンクしました。興味のある方はご覧ください。 ニュージ…

 シーズンイン!

今年度最初の記録会がありました。いよいよシーズンインです。今日は肌寒く、昼からは風まで強くなりました。200mでは、向かい風4mもの風ありました。 昨年のこの記録会は、わたしが担当する写真判定装置でトラブルが続出。写真判定装置を競技会のため…