2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

  鶏もも肉の照り焼き

昨日の夕飯に、鶏もも肉の照り焼きを作りました。作り方は簡単です! 1)鶏もも肉をフライパンで皮の方から焼きます。皮の方から焼くのは、肉の縮みをできるだけ抑えるためです。コツは、出てきた油をペーパーで取り除きながら焼きます。それは、あとで油が…

  麦の穂がでました。 

勤め先の周辺では、小麦が実り始めました。このあたりの小麦は、米の生産調整として作付けされています。生産調整とは、米の生産が需要を大きく上回り、米価の下落を防ぐための政策です。そのかわりに、国内自給率の低い大豆や小麦を作付けるのです。 11月…

 インターンシップ考

ニート―フリーターでもなく失業者でもなく作者: 玄田有史,曲沼美恵出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2004/07メディア: 単行本 クリック: 152回この商品を含むブログ (130件) を見る 玄田有史、曲沼美恵「ニート −フリーターでもなく失業者でもなく−」幻冬舎を…

 葱坊主(ねぎぼうず)

通勤途中にある畑のネギには、今、葱坊主がたくさんついています。ネギは単子葉植物で、ユリ科に属しています。タマネギはもちろん、チューリップやヒヤシンスも同じ仲間です。いつもぼんやりと思っていました。ネギの体のつくりって、どうなっているのでし…

  通勤で教えてもらった里山保全

先週、通勤電車の中で、森林ボランティアの活動をしている元同僚の先生に会いました。そこで、里山保全の話題がでました。 里山とは、人里に近い二次林のことをいいます。二次林は、その場所の原生林が伐採や風水害などによって破壊されたあとに成立したもの…

 鳥居哲也「フリーター・ニートになる前に読む本」

フリーター・ニートになる前に読む本作者: 鳥居徹也出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2005/06/30メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 4回この商品を含むブログ (22件) を見る 鳥居哲也「フリーター・ニートになる前に読む本」三笠書房を読みました…

  ハナモモ「源平」 

図書室にモモの花が飾ってあります。このモモはハナモモの一つの品種で、「源平」と呼ばれています。一株に白花と赤花の両方が咲き、白花にも赤が混じる(斑入り:ふいり)からです。源平合戦をイメージしているのでしょう。 ハナモモは、果実栽培用のモモに…

 「ウェブ進化論」から学校を考えてみると

「ウェブ進化論」のような目で、学校を見てみると、ネットにこちら側がと向う側があるように、学校には「学校のこちら側」と「学校の向こう側」があるのではないでしょうか。 今、学校は教育資金が十分といえない中で、学校改革にせまられています。学校が自…

 梅田望夫「ウェブ進化論」ちくま新書

ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/02/07メディア: 新書購入: 61人 クリック: 996回この商品を含むブログ (2353件) を見る 今、話題になっている『ウェブ進化論−本当の大変化はこ…

  ダイコンの花

画像は、道端の畑のダイコンです。春が近づくにつれてどんどんと茎が伸び、ついには花が咲いてしまいました。ダイコンの花をこんなにしげしげと見たのは、初めてです。アブラナ科の特徴で花弁は4枚あり、色は白色です。花が咲く前は、その色は黄色ではない…

  明かりをください。

夜桜見物は、平安時代中期に始まったそうな。桜の木があるところで、かがり火を焚いて、桜を見物したそうです。 今日は、「お城まつり」に行きました。昨日より降っていた雨も昼過ぎにやみ、日頃の行いのよさに感謝しました (^_^) 。6時半に駅前に集合し、…

 「春は、さくらの」 

春は、さくらの。やうやう桃色になりゆく木ぎは、つぼみふくらみて、うち花一輪咲き、寂しげたるも、いとをかし。 どこかで聞いたフレーズですね。勝手につくりました (^_^) 。 今年の桜前線は、昨年よりも1週間以上早いようです。3月に入ってからの陽気が…

  どのような検索語でこのブログを訪問?

グーグル、ヤフー、MSNなどなど、さまざまな検索エンジンがあります。この刮目日記には、どのような言葉の検索の結果、訪れてくれているのでしょうか。「はてな」のユーザーは、自分のブログのアクセスを解析をすることができます。 その結果によると、今…

  これからも刮目していきます。

ブログを始めて1年がたちました。はやいものです。ブログを知ったのは、「ASAHIパソコン」での、ライブドア、エキサイト、FC2のブログ対決特集でした。ブログは簡単に作成でき、画像も入れることもできるので、教科の研究会の交流で使えるのではな…