2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

 今日も大掃除

この季節、大掃除が立て続けにあります。1回目の選抜検査のための大掃除、卒業式に向けた大掃除、2回目の選抜検査のための大掃除と2週間に1回大掃除があります。私のクラスは検査会場になるので、掃除には神経を使います。 今日は卒業式に向けた大掃除。…

 西村賢太「苦役列車」を読みました。

先ほど、スターバックスで西村賢太「苦役列車」を読み終えました。第144回芥川賞受賞作品です。昔は、受賞作品の単行本が出るのを待って買っていました。宮本輝「螢川」や高橋三千綱「九月の空」、その他の初版本を持っています。けれども、最近は単行本…

 おいし〜い、「つけ麺+雑炊」

今日は土曜日ですが、学校は期末考査の2日目。卒業式が3月1日の月曜日で、次の2日が振替休日となります。何のためにこのような日程になっているのでしょう? それはともかく、考査が終わった後、卒業式のためのイス並べをクラスの生徒としました。そして…

 今年度の授業が終了

今日は今年度最後の授業日。わたしは2年生ばかり3コマの授業がありました。2年生は余裕で予定範囲を終えることができました。しかし、1年生は私が受けもっている4クラス中の2クラスで、他の先生から1コマ授業ずついただいて、ぎりぎりなんとか予定範…

 力がつく1年生後半からの学習とは?−ベネッセ−

今日のLHRはベネッセから講師をお招きして、進路についての話をしてもらいました。タイトルは「力がつく1年生後半からの学習とは?」です。話の工夫として、阪大の法学部と理学部に通っている卒業生を同伴し、先輩として体験談を話する場面をつくってい…

 うらら日和

朝は冷え込んでいたものの、8時ごろから日が差して暖かくなってきました。今日は地域の高等学校の今年度1回目の入学者選抜検査でした。受検生にとっても、検査を行う側にとっても過ごしやすい日になりました。 春の晴れた日の季語を調べてみると、「暖か」…

 バドミントン部送別会

昨日は、高校3年の息子が所属するバドミントン部の送別会があり、私も出席してきました。バドミントン部は地域では強豪校で、昨夏行われた「2011美ら島沖縄総体」(インターハイ)に男子団体と息子はシングルスにも出場しました。 送別会は保護者会が主…

 LHR『ドキュメンタリー オブ AKB48〜1ミリ先の未来』

1月10日に放映された『ドキュメンタリー オブ AKB48〜1ミリ先の未来』をLHRでどう使ってやろうかと考えていました*1。LHRをするときには、普通は目的があって手段を選ぶのですが、今回は手段に合わせて目的を考えました (>o LHRの意識付けとク…

 宅急便で2つの荷物

家に帰ると、クロネコヤマトの宅急便の「ご不在連絡票」が入っていました。アマゾンからの宅急便です。それで、ドライバーさんに電話してみましたがつながりません。連絡が通じるのは午後8時までとなっています。今は8時40分、つながらないわけです。し…

 White Valentine's Day

今日は競技場練習の予定でした。しかし、昼から雪がちらほら。生徒が練習の指示を受けに来たときに、競技場練習を断念しました。そこから、「粉雪」がちらほらから「ぼたん雪」がずんずんとという感じに変わってきました。そして、みるみるうちに辺り一面が…

 フロントガラス、割れる。

先週の日曜日、車のフロントガラスが割れました。駅伝大会から帰る途中で、家までもうすぐという所、「あれ、なんかフロントガラスに付いている」。何か細い銀色のひもがガラスに付いている様な感じで、ウィンドウオッシャー液を出してワイパーを動かしまし…

 3年が立ちます

友人が病気で亡くなってから、3年目の春です。友人は現職の書道の教員でした。(右はいただいた遺作です。)今年も2人の友人とともにご自宅に伺って、お参りをさせてもらいました。びっくりしたのは、お父様が昨年の12月末にお亡くなりになったことでし…

 春の雪

今日は部活休みにしてよかった〜 (^_^) 。この雪では走れません。夜半から天気予報通り雪が舞い始め、朝には一面雪景色でした。今週の日曜日は駅伝大会でしたが、翌月曜日も積極的休養と称し練習を行いました。それで、この3連休は金曜日に練習を行い、土日…

 光った!光った! −形質転換「光る大腸菌」をつくろう!−

朝11時、学校へ到着し生物研究室へ。ドキドキ。うまくいっているかなとインキュベーターに入れたシャーレを見ました。「うんうん、コロニーはできている」 ブラックライトをセットして、シャーレを置いてみるとみごとに光るではありませんか(左下シャーレ…

 特別授業にむけて −形質転換「光る大腸菌」をつくろう!−

明日はSFU(Seminar for You)という特別授業です。これは、この授業では、通常の授業ではできない内容を実施し、生徒のこれまでの学習を広げたり深めたりすることが目標です。 わたしは、「形質転換『光る大腸菌』をつくろう!」という講座を実施します…

 手話講習会

今日のLHRは、手話講習会でした。地元の聴覚障害の方と市役所の手話担当の方が来られて行われました。 まず、聴覚障害の方のお話がありました。生後すぐに40℃の熱のために聴覚を失ったそうです。4歳からろう学校の幼稚部で発声の練習をしたそうです。…

 柴犬「チコ」、逝去。

1月31日、午前0時。実家の母親が世話をしていた柴犬チコがなくなりました。16歳と1か月です。 やすらかに、おやすみください。 <書きかけです。すみません。> なるほど! と思ったら、ワンクリックをお願いします。 にほんブログ村