2012-01-01から1年間の記事一覧

  ノーベル賞おめでとう! 山中伸弥京都大学教授

山中伸弥京都大学教授が、ノーベル生理学・医学賞を受賞されました。待ちに待ったという感じです (^0^) 。’06年に「iPS細胞:人工多能性幹細胞」の開発を世界に先駆けて発表しました。iPS細胞とは、皮膚の細胞をリセットさせて心臓や神経など様々な細胞に…

 「生徒の学習意欲を高める授業づくり」校内研修会

昨日、「生徒の学習意欲を高める授業づくり」というテーマで職員研修がありました。講師は大阪教育大学の木原俊行先生です。講義では、習得型授業と活用型授業ということでPowerPointで学力向上に関わった教室での具体的な方法が示されました。高校では一つ…

 夕食にドライカレー

嫁さんの帰りが遅い〜! 教育相談の仕事や部活動で帰れないそうです。というわけで、それを見越して夕飯を作りました。わたしは試験中で部活もなく、割合早く帰れますから。 メインは「ケッチャップでまろやかドライカレー」、初めてレンコン料理をしました…

 学校、再開。

今日から学校が再開されました。「再開」?、勤務校は前期・後期の二期制で、夏休みは前期の中に含まれています。ですから、前期が再開されたというわけです。再開初日は、大掃除、全校集会、3年生は校内実力テストです。1日目からハイペース。それらが全…

 関ヶ原古戦場を巡る

岐阜の帰りに、関ヶ原に寄ってきました。関ヶ原は子どもの頃からの憧れの地? 小学生の頃は「歴少年」で、小学生にありがちな戦国時代大好きの少年でした。今日は初めてJR関ヶ原駅に下りました。そして、レンタサイクルで古戦場巡りをしました (^0^) 。巡…

 「ぎふ長良川の鵜飼」見物

昨秋のニュージーランド研修(学校評価)へ行ったメンバーによる同窓会が、岐阜で行われました。研修の参加者は岐阜、滋賀、三重、奈良、大阪、京都、兵庫、香川の20名なので、毎年持ち回りすることになり、第1回は岐阜のメンバーが幹事となりました。岐…

 室伏広治、銅メダル!

昨晩、スマホのアラームを4時10分に合わせました。それは、4時20分から室伏選手のハンマー決勝をテレビで見るためです。目が覚めたのは3時50分、すぐにスマホのアラームを切り、リビングに下りてテレビのスイッチを入れました。 ちょうど男子100…

 男子ハンマー、明日早朝に決勝 『室伏広治 超える力』文藝春秋

超える力作者: 室伏広治出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2012/06/27メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る 男子ハンマーは、明日早朝4時20分が決勝です。室伏選手は、一昨日行われた予選を全体で2位の成績で通過しています…

 何かの因縁?

高校2年の娘がインターハイの応援から帰ってきました。娘が所属しているバドミントン部の男子生徒が参加しているからです。今日は団体戦でした。男子団体はここ数年では一番力があるという前評判です。 今年のインターハイは「北信越インターハイ」で、新潟…

 いつものように忙しい日でした。

3年生は夏期講習最終日、そして文化祭模擬店の試作がありました。試作は実際に作り、調理上の問題点を洗い出したり、仕入れの量を決めたりするために行います。我がクラスでは「たこ焼き」「フルーツポンチ」を作ります (^0^) 。 多くの生徒が準決勝へ進出…

 王さんのお店で「汁なし担々麺」を食べました。

動画配信サービス hulu(フールー) を利用しています。 hulu はアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスに本拠地を置く動画配信サービスです。hulu とは中国官話で、大事なものを入れる入れ物であるひょうたんを意味する「葫芦」と、インタ…

 土曜日の大雨洪水警報

朝起きてみると、娘が「警報が出てる!」と。今日は土曜進学講習の日です。わたしは後半(10時半から)に「生物」の講習があります。7時過ぎに家を出て、途中他府県の警報解除の情報に注意をしていましたが、学校のある地域の警報はちっとも解除されませ…

 文化祭に向けていろいろ決めました。

今日のLHRで、ようやく文化祭関係の基本的なことを決めることが出来ました。明日から前期中間考査。考査が終わると、クラスでの文化祭に関わる報告や応募を次々としていかなければなりません。そんなわけで、今日のLHRで決めることはてんこ盛りでした…

 祝インターハイ、3年連続出場! 

娘が所属している高校のバドミントン部の、保護者会主催の新入生歓迎会及び男子インターハイ出場の激励会がありました。今年の予選会では、男子は全国大会へ参加できる団体、シングルス2人、ダブルス2組の全てを制し、完全勝利でのインターハイ参加となり…

 AUN J オーケストラ コンサート − 音楽鑑賞会 −

本日は午後から「音楽鑑賞会」。台風が迫っていたので、午前中の授業を50分に変更して(通常は65分授業です。)3限行ってから「音楽鑑賞会」となりました。 招いたのは、「AUN J オーケストラ コンサート」。邦楽界の若手ミュージシャンを集めて、…

 近畿地区予選会入り

午前中に授業を固めて行い、全国高校総体近畿地区予選会の会場である大津市皇子山陸上競技場に第一陣4名を引率して入りました。明日から日曜日までの4日間です。全国大会への進出は、近畿で6位入賞です。全国に近いのは、男子走高跳でしょうか。1m95…

 これはあかんやろ!

今朝も「スタバ」へ。百貨店にクール・ビズのシャツを買いに出て、途中で立ち寄りました。家では気が散るので、ちょとここでお仕事。先日行った校内実力テストの問題を見直しています。まるで、生徒が家で勉強できないからといって塾の自習室へいくみたい (^…

 校外学習BBQ

今日は校外学習。学校から1時間のところにある「アスレチックスポーツ」へBBQをしに行きました。途中、大型食料品店で各グループごとに材料の買い出しを行いました。 天気予報によると昼過ぎから雨。でも予想よりも早く、11時半頃からポツリポツリと降…

 インターハイ地域予選が終わりました。

金曜日から始まったインターハイ予選が昨日終わりました。この3日間はとても早く時間が過ぎたように感じました。それは、生徒の上位進出者が多く、絶えず緊張感に飛んでいたからです。また、写真判定の審判で気が張っていたこともあります。 この3日間の8…

 '12 体育大会

体育大会は無事に終了しました。わたしのクラスは10クラス中9位。別に手を抜いていたわけではありません。「30人31脚」も小走りで移動できるようになり、昨日から見ると格段に進歩していました。また、「大縄飛び」も縄の長さを慎重に決めるなど、工…

 トマト

今日は練習がオフでした。娘にせがまれて、久々に一緒に買い物に行きました。スポーツ店で靴ひもとスパッツを買うためです。部活動のバドミントンで使うものです。そのついでに、ホームセンターに寄りました。門柱につるしている花が枯れたので、新しいもの…

 サプライズ...

生徒から「一生のお願い!」と頼まれました。1年生の時のクラスの女生徒です。ある男子生徒が誕生日なので、生物実験室に呼び出して欲しいと。サプライズをしたいとのことです。昼前の授業がその生徒の授業だったので、授業後に生徒を呼びつけ、生物実験室…

 第1回「校訓の日」

今日で中間プレ考査が終わりました。本校は2期制で、中間考査は7月上旬にあります。考査後は第1回目「校訓の日」でした。「校訓の日」とは、校訓(至誠/至善/堅忍/力行)のそれぞれの訓について、資料等を用いて深く考えさせることを通して、生徒に豊…

 ハイテンション! 「金環日食」の観察

朝からテンションが上がりました。昨晩、あんなに曇っていたのに。朝から少し雲があるものの、晴れました〜。通勤途上の名所・旧跡には、カメラと三脚を手にした人達を多数目にしました。この人たちも浮き浮きしてるんだろうと思いながら、学校に6時30分…

 「金環日食グラス」の準備

金環日食の準備をしました。金環日食グラスです。『月刊星ナビ』の付録の大きな遮光板を5枚に切り分けてグラスを作りました。せっかくの日なのに、なんとその日は、本校の中間考査プレテストの初日*1なのです (>_ 4月の上旬に、学校で組織的な見学会でもと…

 グループ写真のグループ分け

まあ、本当に決めることばかりです。今日のようにLHRがあって決めることはまれ。今月末に行われる体育大会のメンバー決めも、校外学習の行き先も放課後や授業をつぶして決めています (>_ わたしは見ておくだけ。アルバム委員が進行してくれます。あらかじ…

 個人写真 −卒業写真に向けて− 

放課後、わたしのクラスは卒業アルバムにのせる個人写真を撮りました。まだ5月中旬というのにです。 女子は最後の最後まで髪の毛の位置を気にして、手鏡を出して見ています。そして、「緊張するわ〜」といいながら、撮影する椅子に向かいます。椅子に座ると…

 生物 de ペアワーク − 光合成 −

生物の授業でペアワークです。英語の授業ではよくやっている活動ですが、生物ではあまり、おそらくまったく行われていないでしょう。 理型の「生物II」では光合成の過程を学習しています。前回は、黒板に光合成の代謝経路の図を描いて説明しました。その際、…

 「生物基礎」の問題点

本年の第1学年の入学者より理科、数学、総合的な学習の時間において、新学習指導要領が先行実施されています。本校では、理科は「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」を各2単位ずつ実施しています。この基礎科目は、いろいろと問題があります。まず、その…

 ゴールデンウイークがついに終了

ゴールデンウイーク(GW)が終わってしまいました。今年のGWは、毎年の陸上競技の試合や練習にプラスして、メーデーへの動員や陸上競技部3年生の事前模擬試験などが入り、思うように休みがとれませんでした。連休最後の日の今日も審判でした。今日は「…