文化祭に向けていろいろ決めました。


 今日のLHRで、ようやく文化祭関係の基本的なことを決めることが出来ました。明日から前期中間考査。考査が終わると、クラスでの文化祭に関わる報告や応募を次々としていかなければなりません。そんなわけで、今日のLHRで決めることはてんこ盛りでした。これまではLHRの司会を担当生徒に任せていましたが、なかなか進みにくい様子。で、時間もなくなってきました。それで、先週のLHRが終わってから、これからの段取りの指示を生徒にしていきました。そのひとつが、決めていく内容を黒板に書き、皆に周知させることでした。全体像が分からなければ前に向いて進めないからです。


 生徒はなかなかしんどいポジションを自ら引き受けようとしません。それは、本心か、やりたいけどきっかけを見つけられないのか。グループに分かれて様々なことを決めている様子を見ると、後者のような気がするのですが。全体の中で名乗りを上げるのは不得意のようです。


   


 文化祭は3年生は模擬店。わたしのクラスでは「たこ焼き」と「フルーツポンチ」を作って販売します (^0^) 。まずは班分け。クラス全員が希望に分かれました。そして、それぞれで責任者を決め、企画、食券、装飾、会計に分かれました。さらに、クラスTシャツのデザイン、模擬店の舞台CM(クラスCM)、クラス紹介のビデオ制作の各責任者も決めることができました。こうして分かれると、自分たちで話し合って決めていくことが出来ます。


 さて、これで具体的に文化祭に向けて動き出せます (^0^) 。特にビデオ制作は8月上旬ぐらいがビデオファイルの提出締切なので、考査が終わってから夏期休業が始まるまでが勝負となります。お互いに仕事をカバーし合って、楽しくしっかり取り組みましょう!


 なるほど! と思ったら、ワンクリックをお願いします。
   にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
   にほんブログ村