これからも刮目していきます。


 ブログを始めて1年がたちました。はやいものです。ブログを知ったのは、「ASAHIパソコン」での、ライブドア、エキサイト、FC2のブログ対決特集でした。ブログは簡単に作成でき、画像も入れることもできるので、教科の研究会の交流で使えるのではないかと思いました。それで、まず自分で使い勝手を確かめてみようと始めました。


 最初始めたのは、ライブドアでのブログでした。レイアウトの自由性が高いということからでした。2、3日して、「はてな」のブログを知りました。「はてな」は、キーワードでつながる仕組みがあり、それでコミュニケーションが広がると思い、すぐに乗り換えました。


 まず、ブログの内容を考えました。本当は「教育」ネタで内容を統一しようと思いました。人気ブログは、内容の統一感が光ります。けれどもが、教育ネタだけでは続かないと思い、「日常」、「教育」、「動植物」、「BOOK」、「MONO」、「NEWS」、「見聞」に分けて書くことにしました。また、各ブログには、画像を1点入れようと考えました。文章を読んでもらわなくても、なんとなく雰囲気が伝わると思ったからです。


 ブログを始めて、身の回りの物事を注意深く見るようになりました。通勤の行き帰りの自然にも目が向きます。その自然を手軽に画像に残すために、これまでもっていた大きめなデジカメを小さな水中でも撮影できるデジカメを購入しました(5月17日:「デジカメ」)。動植物は、植物24種、動物6種、ブログにのせました。


 また、これまで本を読んでも読みっぱなしでした。ですから、内容をすぐに忘れてしまいます。ブログに本の内容と感想をのせることによって、本を振り返り、要点を整理して考えることができました。また、形として残るので、内容を忘れてしまっても、すぐに見返すことができます。


 ある校長先生の座右の銘から名前を頂いた「刮目(かつもく)日記」です。あまり大きな目でありませんが、しっかりこすって、身の回りをよく見てみようと思います。


なるほど! と思ったら、ワンクリックを → 教育ブログRanking