ヤマモモのトラウマ

実家のヤマモモ



 画像は、実家のヤマモモの木です。すでに実が熟し、赤く色づいています。


 以前、スーパーマーケットにヤマモモが売られていました。物珍しさも手伝って、1パック買って帰り、生食しました。そのまずかったこと、すっぱかったこと。以来、なんでこんなまずいもの売っているだろうという目でスーパーマーケットのヤマモモを見ていました。


       


 あるホームページを見て、まずかった理由が分かりました。わたしが食べたヤマモモは、まだ熟していなかったのです。ヤマモモは痛みやすいので、熟するかなり前に出荷するそうです。でも、一度食べた時のまずさが、トラウマになって、今ではまったく食べる気になりません。


 ヤマモモは高知県では県花に、徳島県では県木になっています。高知県では県民アンケート結果、ノジギクとヤマモモに二つの花に絞られ、最後に植物学者の牧野富太郎氏の意見が取り入れられ、ヤマモモが県花に選ばれたそうです。


 私たちが普通に食べているモモはバラ科、ヤマモモはヤマモモ科で、まったく別物です。モモは、古くに中国から日本へ伝わったものですが、「古事記」「日本書紀」に出てくるかなり古い記述のモモは、ヤマモモのことだそうです。


なるほど! と思ったら、ワンクリックを → 教育ブログRanking