中間考査前、シーズン前半最後の練習



 本校は二期制ですので、7月上旬の定期考査は前期中間考査となります。試験は再来週から始まります。月曜日まで練習はできますが、前回の中間プレ考査がインターハイ予選直前で練習をしていたので、今回は今日で練習を終えることにしました。


 今週の水曜日辺りから暑いのなんの。雨マークがずっと出ていたのにもかかわらず、今週に入ってから雨は降りません。それどころか気温は急上昇です。生物研究室の室温も昨日は34℃まで上がりました。生徒も教室で吐息をついています。今日は競技場練習でしたが、朝から気温はぐんぐん上がっているようです。


 今日の練習メニューは次の通り。

<短距離>

  1. 股関節系ドリル
  2. フレキハードル(5足長ノーマル、1歩ランニング、2歩ランニング、ビルドアップ)
  3. 変形ダッシュ20m×6本
  4. 200mエンドレス3本×3 セット間15分レスト

<長距離>

  1. 股関節系ドリル
  2. 8kmペース走


 今日の練習の大敵は、やはり暑さでした。短距離は、できるだけ休憩を多く取りながら行いました。200m3本×3は、インターバルを取っているから、スピードを高めて走るように指示しました。うちの選手は指示したことは守ろうとするので、かなり追い込んだ練習となりました。


 長距離は生徒に練習内容を考えさせたのですが、当初は10km走ると言っていたのですが、競技場周りの外周を走ってはとアドバイスしました。木が多く、日差しを防げるからです。正確にラップを取って走りたいというので、8kmにさせました。それでも一人が途中からペースが大幅に遅れだしたので、走るのをやめるように指示しました。


 これにて、シーズン前半の練習の打ち上げとなりました。2週間後には体力を落とさないで練習が再開できるようにと注意を与えました。


 なるほど! と思ったら、ワンクリックをお願いします。
   にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
   にほんブログ村