「宋次郎@オカリナ」音楽鑑賞会

宋次郎さん



 今日は考査の最終日。1,2限の考査の後,3限目はHR。生徒による授業評価,学習状況調査を行い,校内実力テストの結果を返却しました。そして,昼食をはさんで講堂で音楽鑑賞会。音楽鑑賞会の演者は,オカリナ演奏の第一人者,宋次郎さんです。


宋次郎さんとは,こんな人です。

 1954年生まれ。オカリナの音色や響きに魅せられ,1985年までの10年間に1万個を越えるオカリナを製作しました。現在,その中から選りすぐった10数個のオカリナを使って演奏しています。1986年のNHK特集「大黄河」の音楽で一躍脚光を浴びました。昨年、オカリナの普及やファンとの交流を目的に,茨城県の自宅近くに「Sojiroオカリーナの森」を建設しました。最新アルバムは7月22日リリースの『オカリーナの森から』です。


 宋次郎さんは一曲の中でも数種類のオカリナを使い分け,澄みきった音色を効かせてくれます。「試験勉強で眠たい人は寝てもいいですよ」と宋次郎さんは言っていましたが,わたしはかえって目が冴えてきました。「平和・自然・生」を大切にしながら曲作りや演奏をしているそうです。10曲程度演奏してくれたでしょうか。



 宋次郎さんは,演奏を通してオカリナのサイズによる音色の違いを教えてくれました。オカリナと一口で言いますが,様々な音色があるのですね。また,本校の吹奏楽部や合唱部と唱歌「ふるさと」でコラボしてくれました。こちらのほうは,もう少し長くやってくれたらもっとおもしろくなったのにと思ってしまいました。試験があったので仕方がないですね。生徒にとってはよい思い出となるでしょう。久々に本物に触れることができました (^0^) 。




 なるほど! と思ったら、ワンクリックを → 教育ブログRanking