よく長生きされました。

ote2008-09-22



 昨日2時に、愛知県一の宮市(旧尾西市)に住む義理の祖母が膵臓ガンで亡くなりました。96歳での大往生です。祖母は嫁さんの父の母親です。わたしは昨年の正月、病院に付属した介護センターで会ったのが最後だったでしょうか。もう数年前にガンだと聞いていました。しかし、高齢ということもあってガンの進行も遅いようでした。


 わたしが結婚した当時は(もう20年前)、嫁さんの実家は父親の仕事の関係で鳥取にありました。その頃からときおり、おばあちゃんが一人で暮らす尾西へ行き、明治村犬山城で遊んだりしていました。泊めてもらうと必ずその晩は「焼き肉」でした。とにかく「焼き肉」が好きなおばあちゃんで、肉屋さんからタレにつかっている肉を出前でとっていました。それを3人でホットプレートで焼き、ビールとともに食べました。


 ひ孫ができてからは、昔ながらの乳母車に2人のひ孫を乗せて、公園やコンビニに出かけていました。また、80歳を過ぎるまで、自転車で町内を行き来していました。そのおばあちゃんが元気をなくしたのは、5年ぐらい前でしょうか、風呂を空だきをしてしまったのです。その時たまたま帰省していましたが、ずいぶんショックを受けたようでした。


 今日は昼から年休をとり、息子と娘を連れて一の宮へ行き、お通夜に参列しました。お通夜はおばあちゃんの在所のお寺様でありました。在所の皆さんは念仏が大好きでした (^_^) 。


 おばあちゃんは今ごろ天国で、先立った曾おじいちゃんやお友だちと「焼き肉」でも食べてビールを飲んでいるのでしょうね (^_^) 。合掌。


 なるほど! と思ったら、ワンクリックを → 教育ブログRanking